雪、降り始めました。いとおかし
「雪、始めました」
「冷やし中華始めました」
似てますね。。。
(どうでもいい。。。)
先週の天気のよさはどこへやら。。。
今週は雨風スタートで、今は雪へと変わりました。。。
明日の朝まで結構積もるようなこと、20~30cmらしいですね、降らなきゃいいですけどね。。。
積もれば明日は、除雪作業がメインになりそうです。。。
現場は中止になるでしょう、でも様子を見に行かないとですね。。。
富山では宿命ですね。。。ちょっぴりの雪ならかわいげがありますけど、どっかんと積もれば工事は何にもはかどらない。。。
お茶飲んでることにします。。。はっは♪そうやって付き合っていきます。。。
なので、雪でも趣のある写真を載せて、少しでもいいイメージで過ごしたいものです。。。
先日、通りかかりました横川SA上り線です。。。
(上信越道 群馬県と長野県境の峠ですね、横川の釜めしは有名です。。。)
サービスエリアのお店の際に、和風庭園がございます。。。今は回遊は出来ないですが。。。
最近、1、2ヶ月に一度は通過しておりますので。。。
また、庭の移り変わりをアップしていきたいですね。。。^^
もう少ししたら梅の季節ですし。。。
(それまでにまた出かけられるのか!!)
日本の山はよく女性的といわれます。。。
この妙義山はごつごつとした男性的な感じが魅力です。
高速を走っていると大きく広がってくる岩肌に圧倒されますが、
雪がやわらかく包んでますね。。。
そうそう。。。
そうやって雪を楽しんでいきましょう。。。
皆さんも「雪いとおかし」。。。
探してみませんか^^
「雪いとおかし」は、おそらく身近なところに満載だと思います。。。
うえやまもヘンテコな写真が多いですが、またまたアップしてゆきますよ。。。
書:うえやま