板塀フェンス工事 滑川市
アルミ柱に軽量樹脂タイプの板材を張ってゆきます。前に書いたブログ記事の施工状況です。
すいませんすいません^^;
ぜんぜん更新してなかったですね、すいません^^;おそらくこの先もこういったことは多々あります。わはは、すいませんすいません。
物置の鍵交換
物置のカギ。。。なくしたことありませんか?また、鍵がこわれた~ってコトありませんか?そうなんです、やはりそうゆうお話はよく伺います。外の商品なので通常の建物ドア等のカギよりもこわれやすいのでしょうか、そんな感じはします。そんな時どうするか?どうぞお問い合わせください^^
閑話休題
たまには裏ブログのような内容にいたしましょうか、ええ、そういたします。
板塀を軽量樹脂でつくる
最近、アルミ板塀と同様、軽量樹脂板というのもよく出回っております。軽量樹脂板は凹凸がありリアルな木目模様の仕上がりとなっております。厚みも従来の10ミリ厚から15ミリ厚になり耐久性も上がり、腐らないのでメンテナンスもペンキなどの塗りなおしも不要です。またアルミよりコストがおさえられるのがいちばんの魅力じゃないでしょうか。