HOME > 施工中継 洗い出しと石貼り 富山市
施工中継 洗い出しと石貼り 富山市
年末が差し迫ってきてる感じがないueyamaです(笑)
先日、ようやく晴れ間が!!気温が高くなる日がありまして、樹脂洗い出し仕上げの施工をしてきました。
無事。。。だった。。。よかった。。。
(正直な感想です。。。笑)
リンクストーンM 671 ニューフリージア
24時間、雨がかからないように。。。そして気温が低いとアウトな施工商材です。
万が一、乾く前に水が入ったりすると、その場所が白く発泡してきます。結構目立ちます。
(以前、私は現場で失敗したことがありますのでよ~く分かっております。。。)
養生でも空気が通るようにしないと結露でいけないし、冬の北陸富山での施工はむずかしい商材だと思います。
ですから、駐車場も10㎡ほど、樹脂洗い出しをする場所がありますが、
養生が困難な為、天候をみながら、もう少し暖かくなった頃の施工にご了承いただきました。
申し訳ございません。。。ホントは年内に完了してお客さんに安心していただきたかったのですが。。。
でも通常の洗い出しはセメントのふき取りによって結構白っぽくなったりしますけど、この樹脂洗い出しは砂利の色がキレイに出ますので、私はこれからもお客さんにはお勧めしてゆきたい商材のひとつです。
それから。。。こちらは完了しました♪
タカショーさんのシステムストーンと言う乱形石のユニットタイプでお庭を盛り上げましたわっしょいわっしょい♪
瓦チップとのコントラストが。。。
思ったより倍ええわ♪って感じになりました。。。
ただ。。。
腰がいたいです。。。(笑)
また、完成写真にてご報告させていただきま~す。。。