HOME > 融雪マット 富山市ではあまり見ませんね。
融雪マット 富山市ではあまり見ませんね。
本日、ロードヒーターのメーカーさん、インターワイヤードさんが来店されました。
っと、言いますか、年末に融雪マットをお借りしていたので返さなくてはならなかったというのが、正直なところで。。。(笑)
これこれ↑
雪を融かしてくれるマットです(その名の通り!!)
結構、この雪の日の事務所前、すごく便利で重宝しておりましたが。。。
新潟県のお得意様の方へお引越しとなるみたいで。。。うううっ(泣)
このタイプは100Vのコンセントで使用できます。
階段用(1.9mと3.9mの2種類)と玄関用(1、2、3、4mと4種類)とあります。
融雪マットはゴムシート状なのでカンタンに設置できます。
玄関前の出入りの一部とか階段の部分の雪を融かしておくことで、雪かきのわずらわしさは半減できるのかなと思います。
電気代が気になりますね、ハイ、ueyamaもだいぶん気になっております。。。
1日5時間 30日間通電した場合の目安です。。。
そしてもっと気になる価格です。。。
やっぱりまだ購入するとなると高いです。。。
なので、リースで1シーズン貸し出しという方法を考えようかなとは考えてますが。。。
まだまだ思案中です。
そうこうしてると春がやってきそうです。。。
そして来年の話になってしまうのか!!