HOME > やさしい表情のレンガの庭 富山
やさしい表情のレンガの庭 富山
庭を好きになるような庭を造りたいをコンセプトに。
手入れは必要ですが、なるべく手間のかからない花木を使用して構成してみました。
左側 生垣:キンメツゲ
右側 スリットフェンス: タカショースリット柱70□ ブラウンエボニー
スリットフェンス下: サツキツツジ
-
レンガの花壇とその際を縁取ったレンガの間にタマリュウを配植。
-
花壇奥側はコニファー類で配植。
ゴールドクレストH1.5m フィリフェラオーレアH0.5m×4
中央部はキッチンガーデンが出来るスペースとして。。。
バジル、ローズマリーなどを配植。
くつろげるスペースとしてウッドデッキ。ウッドデッキは人工木(木粉と樹脂を混合したもの)を使用しており、耐候性がすぐれており手入れもとてもカンタンです。
三協アルミ:ひとと木2 1段目:1.5間×6尺+1.5間×4尺
2段目:1.5間×2尺
2段デッキがあると、本来の階段としての役割以外に、腰掛けられるスペースとしても使用できます。
-
ほのかに光るLEDソーラーライトを取り付け。くつろぎのスペースを演出してくれます。
-
枕木風のステップとタマリュウとキャラメルのような化粧砂利。
レンガとの相性もいいです。
コンクリートの枕木:TYスリーパー600L チーク
化粧砂利:キャラメルストーン
2色のやさしい表情のレンガをしきつめたガーデンスペースで、バーベキューを楽しんだり、くつろげる空間になりました。
レンガの縁取り:ビクトリアペイブ(コロボリ-ヘイズ)
レンガの敷込部分:ビクトリアペイブ(コロボリ-クリームとビクトリアレッド)